こちらの記事は【2020年3月時点】の情報をまとめたものです。

エアトリのコロナによるキャンセル・変更についての対応、その評判について調べてみました!
前回、エクスペディアのコロナについての対応を調べたのですが、
- 電話が繋がらない
- もう旅行代理店は使わない
といったネガティブな評判も少なくなかったです。
旅行予約サイトは航空会社やホテルの間に入っているので、直接やり取りするのに比べて不満は出やすいですよね😂
格安旅行サイトの間でも、新型コロナ対応の内容や評判に差があるのか気になったので調べてみました。
今回は日系の格安旅行サイト【エアトリ】についてです。
7/22更新エアトリでGoToトラベルキャンペーンが利用できるようにになりました!
エアトリは新型コロナが理由のキャンセルで全額返金される?
エアトリの新型コロナ対応の内容を調べたのですが、まずエクスペディアと比べて書いてある場所がわかりづらかったです😂
エクスペディアはトップページの一番上に載っていましたが、
エアトリでははっきりとした対応方針というのは見当たりませんでした。
下の方のニュースの欄に「混雑についてのお知らせ」はあって、そこにキャンセル方法なども少し載っています。
参考 【お知らせ】新型コロナウイルス肺炎の影響に伴うお問い合わせ窓口の混雑についてエアトリ内容をまとめてご紹介します。
- 航空券のキャンセルは、航空会社から特別措置が出ていたらキャンセル料無料
- キャンセル料が無料だったとしても取消手続手数料はかかる
- ホテルのキャンセルは通常通り
- 国内航空券のキャンセルはこちらのフォームからを推奨
- 海外航空券キャンセルは海外航空券マイページ
での手続きを推奨
航空会社がキャンセル料無料で全額返金するならエアトリでもそうするし、そうでなければ通常通りのキャンセル料が発生するという内容です。
仲介業者なので当然といえば当然の対応なんですが、
- ホテルのキャンセルに対して特別な対応はしていない
- お客さんがキャンセルを依頼した後に、航空会社が特別措置をしてもキャンセル料が返ってこない
- 取り消し手続き手数料はかかる
といった部分がエクスペディアの対応と比べて少し不親切に感じました😂
唯一いいと思ったのは、電話問い合わせが必須ではない点です。
エアトリのコロナによるキャンセル対応への口コミ・評判
エアトリの新型コロナ影響でのキャンセル対応について、ネットでの実際の口コミを調べてみました。
悪い評判
キャンセル料無料でも、取り消し事務手数料が14,300円かかった
⑤ 詳細 免除対象の航空会社キャンセル料:0円
— KM (@w7cOf7G57KrNLPX) January 27, 2020
エアトリ取消事務手数料:11,000円
エアトリ取扱手数料:3,300円
========
合計:14,300円
⑥HISさん筆頭に他の代理店はもちろん全て無料でキャンセル手続きをしてくれております。#エアトリ #拡散希望 #口だけモットー pic.twitter.com/aS3ebOHmRX
ホテル代のキャンセル料は取られた
航空会社はコロナでキャンセルの場合全額免除(9万)と誠意を見せているのに
— 、 (@msmsthx) March 4, 2020
エアトリ経由でとったホテル代5万はしっかりキャンセル料とるのね
中国経由なら免除対象って。中国も韓国も入国拒否されてるこの現状で何をおっしゃっている。
キャンセル料で儲けようとすな✋
もう利用しない。#エアトリ
もろもろ対応が悪い
⚠今後格安旅行会社「エアトリ」だけは使わない方がいいです。関空水没の際に痛い目を見ました。今回もコロナウイルスの影響で被害者が沢山出ています。欠航になったとしてもキャンセル手数料が発生する。一円も返金にならない。電話繋がらない。対応も最悪な会社です。
— 🌺ハワイ在住ママ情報🌺 (@kurumi_hawaii) March 2, 2020
- ホテル代のキャンセル料が取られた
- キャンセル料以上に事務手数料が高い
- 電話が繋がりづらい
良い評判
キャンセルファームからの申請で全額返金の連絡が来た
今月の3連休で行く予定だった韓国の航空券、エアトリから全額返金の連絡きました!!!!ダメ元でキャンセルフォームから申請してよかった🥺✨
— らるれろ (@uksn9) March 5, 2020
あとは、エアトリのホテル予約がどうなるか…なんとなくホテルは全額支払いかなと予想してるけども…#エアトリ
手数料も一切かからずキャンセルできた
3月中旬の国内線の航空券をエアトリで予約してました(航空会社はJALとANA) 先程エアトリに電話をし(繋がるまでに1時間) キャンセルを依頼したところ、全額返金となりました(手数料等一切かからず) 返金方法は口座振込です 同様に困っている方の参考になれば… #エアトリ #返金
— まゆ (@mayu_yu1006) March 1, 2020
迅速に対応してもらえた
エアトリさんが、コロコロ変わる内容に迅速に対応して頂いたお陰で、ホントに助かりました🙏#エアトリ#また利用します
— miyu♪ (@miyuki89020612) March 4, 2020
航空券代を全額返金してもらえた
大阪の飛行機全額返金してくれた
— Hinata (@kh22_alex) March 10, 2020
エアトリには感謝でしかない
- 手数料が一切かからず全額返金された
- 迅速に対応してもらった
エアトリで「手数料なく全額返金してもらった」という方と、「高額な取り消し事務手数料が取られた」という方の両方がいました。
事務手数料がかからなかったという方は、国内線の方が多かったです。
エアトリのキャンセル対応は国内線と国際線で大きく印象が違うので、
エアトリは、国内航空券を買うのに適したサイト
という印象を持ちました。
エアトリで全額返金できないと言われても
エアトリで全額返金は対応しませんって言われてもまだ諦めないで
— まーれ (@_maremare) February 29, 2020
まずは航空会社に電話してください
現在エアトリは全額返金するつもりがないですが、昨日電話した航空会社から言われていることは
“エアトリで既にキャンセル済でも全額返金は対応可能”です↓
そしてその旨をエアトリにメールして下さい
エアトリのコロナによるキャンセル対応振り返り


エアトリ
- メールの対応は遅れているが、キャンセル料金は依頼日をベースに払戻の対応をしている
- 特別措置・特別対応の決定がなされていない段階で、キャンセル手続きをすると通常のキャンセル料金が取られる
- 国内航空券のキャンセルはこちら
のフォームから - 海外航空券キャンセルは海外航空券マイページ
で手続きする


エアトリは国内の格安予約サイトなので、外資系より丁寧に対応してくるかもと思ったのですが、そうでもなかったという印象です😂
現時点では、航空券を購入する際の安心感は「大手航空会社>エクスペディア>エアトリ 」の順だと思います。
もちろん今みたいにリスクが高くない時期に安いチケットが売っていれば、今後も利用すると思いますけどね。
以上、エアトリの新型コロナ影響でのキャンセル対応について調べたことをご紹介しました。
次はHISグループの【サプライス】の対応や評判についても調べてみたいと思います😊






羽田→函館 11月29日搭乗予定 キャンセル日11月17日 11月22日エアーチケット代金振込 33054円 →戻り9,000円(疑問しかない)
ホテル代は未だに振り込みなし。どうなっているのか返答もなし。
何か連絡下さい。
>オオタケ様
コメントありがとうございます。
キャンセル代が全額返金されないという事案がまだ起こっているんですね😰
こちらは2020年3月時点で海外旅行が出来なくなり、航空会社が独自の対応を発表していた際の情報です。
今回のケースでは参考にならない情報かもしれません。
いずれにせよエアトリのキャンセル状況について問い合わせされたい場合は、エアトリにお問い合わせをお願いします。
エアトリお問い合わせ先🔻
https://www.airtrip.jp/guide/domesticair/contact.php#domestic