今回はバリ旅行の際にトランジットで利用した、シンガポールのチャンギ空港 「AMBASSADOR TRANSIT LOUNGE」の利用レポです☺️
シンガポールはハブ空港で有名なこともあり、今まで何回も利用したことがありました。
ただ今回のバリ旅行ではトランジットが1時間しかなく、ラウンジの利用時間があるか微妙でした😅
調べてみるとハブ空港のチャンギ空港のラウンジが多すぎて、しかもどのターミナルに到着するかも分からず、どこのラウンジに行くか迷ってしまいます。
飛行機に乗る前に、私たちの飛行機が第2ターミナルに着くことが分かりました。
第2ターミナルには
- SATSプレミアラウンジ
- AMBASSADOR TRANSIT LOUNGE
がありますが、今回は私達の出発ゲートに近そうな「AMBASSADOR TRANSIT LOUNGE」を利用することにしました!
目次
◆到着後「AMBASSADOR TRANSIT LOUNGE」へ!
日本出発後、なぜか分かりませんが45分早めにチャンギ空港に到着!
ちょっとはゆっくりできるかも、と思いラウンジへ向かいます。
到着して気がついたのですが、私はチャンギ空港で第2ターミナルしか来たことがない気がする…😂
着いた瞬間に見慣れた雰囲気だったので少し安心しました。
エレベーターを登り、二階にある「AMBASSADOR TRANSIT LOUNGE」へ。

ちなみに隣には「AMBASSADOR TRANSIT HOTEL」があり一瞬間違えそうになります。
入り口も綺麗で高級感があって嬉しい(*´꒳`*)
私達は昼過ぎごろ利用しましたが、かなり空いていた印象でした。

中に入るとゆったりとしたソファー席がたくさん。
全体にソファーとソファーの間のスペースが広く、ゆったりと過ごせそうな雰囲気です。

ドリンクはアルコールが有料ですが、ソフトドリンクは充実しています。
コーヒーメーカーもあり、パイやクッキーなどの軽食も充実☺️


私達は使っていないのですが、綺麗なシャワールームもあるのでゆったりと時間を潰すのも良さそうです。
◆外の野外エリアは喫煙者にぴったり
ラウンジの奥のドアからは、綺麗に整備された野外エリアに出られます。
そこからは飛んでいく飛行機が見えたり、植物園のようにお花がたくさんあるのでリフレッシュにぴったりです☺️


私達は利用しないので詳しく見てはいないのですが、野外には喫煙所もあるようなので喫煙者の方にはかなり有り難いラウンジなのではないでしょうか。
中にいる人と同じくらい、野外にも人が居たのでびっくりしました。
めちゃくちゃ暑いので長時間は外に居るのは大変そうですけどね😇
◆チャンギ空港にきたらまた利用したい
チャンギ国際空港はとても広く、ターミナルの行き来は自由ですので、時間が余れば色んなラウンジを楽しめそうです。
→プライオリティパスで入れる一番豪華なラウンジはどこ?レビューまとめ
もし時間がなくても、空港全体が綺麗なので到着したターミナルのどこかのラウンジでゆっくりするだけで満足出来そう👍
出国エリアと到着エリアが一緒なので、行きも帰りもラウンジが楽しめるのも嬉しい☺️💕
個人的にはSATラウンジが食事の種類が豊富とのことなので、ぜひ今度行ってみたいと思います。



コメントを残す