
県内の近場で旅行をする「マイクロツーリズム」について詳しくまとめました!
新型コロナの影響で県境移動自粛が求められていますが、最近の旅行の主流は自宅から車で30分〜1時間程度の近隣へ出かける「マイクロツーリズム」だそうです😇
さらに宿泊や観光業を盛り上げるために、都道府県の自治体で県内旅行を支援するクーポンの配布も始まっています。
今回は、自治体が発行する県内旅行クーポンについてまとめてみました☺️
目次
宿泊割引クーポン
県民の方限定になりますが、都道府県によっては宿泊費の補助やクーポンが出始めています。
この機会に、県内の近場の観光やホテルを楽しんでみるのも良いですね☺️
北海道道民限定「どうみん割」

2020年6月29日(月)~10月23日(金)※第一期
北海道民限定。1人あたり最大2万円まで半額になる割引クーポンが配布中。
【クーポン利用はこちら日本旅行 | 近畿日本ツーリスト | クラブツーリズム】
おきなわ彩発見キャンペーン

実施期間:6/5〜7/30
沖縄県民の方限定で、1人最大15,000円が補助されます。
対象の旅行会社のプランで【おきなわ彩発見キャンペーン】と書かれているものの予約・購入が必要です☺️

福島県民限定宿泊割引

実施期間:6/1〜7/10
福島県民の方限定!県内の宿泊施設1名当たり、7,000円(税抜)以上の宿泊に対し、5,000円の補助が受けられます。
群馬県「泊まって!応援キャンペーン」

実施期間:6/5〜7/31
群馬県民の方限定。宿泊料金が1人1泊あたり6,000円(税抜)以上で1人あたり5,000円割引、またはキャッシュバックが受けれます。
クーポンではなく、申し込み用紙の記入が必要です😇
新潟県「つなぐ、にいがた。」県民宿泊キャンペーン

実施期間:6/5〜7/31
新潟県民の方限定。県内宿泊施設で1人当たり10,000円以上の宿泊に対し、最大5,000円が割引されます。
じゃらんのクーポン利用で割引されるのでチェックしてみてくださいね☺️
石川県 県民限定宿泊割

実施期間: 6/8〜7/31
石川県民限定。1人当たり2万円以上の宿泊で10,000円割引、1万円以上2万円以下の宿泊で5,000円割引されます。
お申し込み方法は店頭、または取り扱い旅行会社へお電話です。
山梨県 ふっこう割

実施期間:6/8〜6/17
山梨県民の方限定で、宿泊料金が最大半額割引されます。
JTBのクーポン利用で割引されるのでぜひチェックしてみてください👍
福岡県 「福岡の魅力再発見」キャンペーン

販売期間:2020年7月1日(水)〜7月31日(金)
九州7県在住者が対象。1泊あたり最大5,000円割引。
【クーポン取得はこちら|一休.com |
JTB |
じゃらん |
ゆこゆこネット | 楽天トラベル | dトラベル
】
長崎県 ふるさと再発見の旅

実施期間:6/2〜7/30
長崎県民の方限定で1人5,000円割引。じゃらんでクーポンを取得し、対象のホテルを予約する際に使えます🤗
じゃらんのクーポン利用で割引されるので以下をご覧ください。
県産品割引クーポン
観光客の激減や物産展の中止などで苦境に立たされている製造業者、農家を支援する「日本ふっこうプロジェクト」がスタート❗️
名産品のお取り寄せがお得な価格で出来るので、私も選んで利用しようかなぁと思っています☺️
北海道

実施期間:第1弾:4/27〜5/10、第2弾:5/11〜5/31、第3弾:6/1〜6/31、第4弾:7/1〜7/31
楽天市場「食絶景北海道」で商品代金を20%割引するクーポン配布キャンペーンを実施しています☺️
愛媛県

実施期間:6/1〜6/30
楽天市場「愛媛百貨店」で商品代金を20%割引するクーポン配布キャンペーンを実施しています☺️
福岡県
実施期間:第1弾:5/2〜5/22、第2弾:6/1〜6/22、第3弾:7月予定(未定)
楽天市場の「福岡県応援WEB物産展」で商品代金を30%割引するクーポン配布キャンペーンを実施しています。
まとめ

まだまだ前のように自由に旅行することは難しい状況ですが、少しずつ元の生活に戻っていけると嬉しいですね。
地方の特産品のお取り寄せなど、前から気になっていたので私もチャレンジしてみようと思います☺️
お取り寄せしてみたものは楽天ルームでご紹介します。
コメントを残す