先日韓国のソウルに2泊3日の旅行に行ってきました❗️
福岡から1番近く1泊でも行けるので、気がつけば昨年は3回も韓国に行ってました😇
釜山は船でもいけるし、飛行機の場合も飛行時間が45分程度と驚きの近さです。
今回は以前行ったハワイ旅行で買えなかったチャックテイラーを釜山に買いに行く予定でしたが、夏のセール時期で航空券が激安!
釜山よりソウルへの航空券が安かったので、予定を変更し2泊3日でソウルに行くことに❗️
何気に夏のソウルは初めてなので、人気のホンデエリアを中心に観光やタピオカ巡りを中心にしたプランを組みました😇
参考までにプランと費用をご紹介します。
目次
夏のセール時にソウル往復1万円のチケットを入手!

今回は航空券が激安だったので、ホテルと航空券を別々に予約❗️
Trip.comで1番安いLCCの組み合わせを探し、午前中到着・夕方発のチケットを往復10,120円で購入しました。
割と底値な値段だと思うので、ここでかなり費用を抑えられました👍
初めてのホステルで明洞エリアに宿泊!1泊5,000円で大満足!

以前バックパッカー旅行をしていたので2段ベッドのドミトリーやホステルには泊まった経験があります。
ただ最近は、カップルでホステルに泊まるのもなー、ホテルの方が良いかな?となんとなく避けていました。
ただ今回の旅行で調べてみると、ホステルタイプの個室の部屋だと格安で泊まれることを発見❗️
普通のホテルと大差なく1泊5,000円で2人で宿泊できました。
かなり宿泊費を抑えられたので今度から積極的に利用しようと思います☺️
では、この旅にかかった費用を詳しくご紹介します。
ソウル旅行2泊3日でかかった費用
内容 | 費用 | 1人あたり |
---|---|---|
20,243円 | 10,120円 | |
・ホテル(2泊3日) | 10,650円 | 5,325円 |
・海外対応SIM | 650円 | 325円 |
・食事代 | 13,410円 | 6,705円 |
・カフェ・タピオカ代 | 4,200円 | 2,100円 |
・移動代(地下鉄) | 4,000円 | 2,000円 |
・マッサージ代 | 8,800円 | 4,400円 |
・岩盤浴代 | 1,800円 | 900円 |
・お土産代 | 3,400円 | 1,700円 |
・チャックテイラー・洋服代 | (22,700円) | (11,350円) |
合計 | 67,153円 | 33,576円 |
ざっくり計算ですが、かかった費用は一人当たり33,576円でした。
今回は個人的なスニーカーや洋服をたくさん買ったのですが、それを除いた基本の食事代やお土産代の合計になります。
飛行機とホテル代が安かったので、ごはんやカフェ代などはあまり気にしませんでした😇
今回はネット代も節約し、Wi-Fiルーターではなく海外用のSIMカードを購入!
2泊3日で650円!海外でのネット利用をSIMカードで最安に!
夏のソウルは気候もとても過ごしやすくて快適。
屋台やお店は活気があり、夜まで十分楽しむことが出来ました☺️
今回のソウル旅行で思ったこと
- 日本と同じくタピオカが大ブーム
- 釜山より断然お店が多く買い物が楽しい
- 冬より夏が屋台などの活気がある
- 最近は東大門より弘大・梨大エリアが人気
- 7月のソウルは暑すぎず過ごしやすい

お買い物は釜山で十分だと思ってたけど、ソウルに行ってその都会さに驚きました❗️
以前冬に行った時は寒くてあまり外に出た記憶がないのですが、今回は街中が特に活気があって楽しかった。
弘大や梨大などの新しいエリアにも行けて、タピオカ巡りやお目当てのチャックテイラーも買えて満足しました😇
釜山派だったけど、夏は絶対ソウルが楽しい!と思い直した旅行でした。
韓国旅行記の目次に戻る↓↓





