ウブドに到着して向かったウブドのお洒落なカフェ「Seniman Coffee Studio」!
ウブドのカフェで調べていた時に発見したこちらのお店。
コーヒーが有名で、コーヒー豆も購入できるのでガイドブックにも載っている人気店です❗️
Trip adviserの評価も星4.5で、口コミも1,000件超えと期待が高まります☺️
目次
Seniman Coffee Studionの場所・アクセス
「Seniman Coffee Studio/セニマン・コーヒー・スタジオ」はウブド中心部のウブド王宮の近くのJalan Sriwedari通りに位置しています。
地図で言うと下の4番のところです。
近くにはレストランやショップもたくさんあって賑わっている印象です。
近くにはアスファルトに文字が彫られた小道もありました。
なんか分からないけど可愛い☺️

ちょうど夕日が沈むくらいの時間にやってきましたが、店内はお客さんが数組いてゆったりカフェを楽しんでいる様子😇
Seniman Coffee Studionのメニュー・値段
スニマンコーヒーでは、インドネシア各地から厳選されたコーヒー豆を使っているらしく、お店のバリスタが一杯ずつ丁寧に仕上げてくれます☺️
テーブル席、テラス席、カウンターがありましたが、カウンターは満席だったので窓側のテラス席に座ることに。
Americano single
こちらはオーダーしたアメリカーノRp 31,000(約234円)!
コーヒーは全てエスプレッソのショットが選べます☺️

何やらお洒落なトレーに入っていて、一口サイズのお菓子とチェイサーのようなお水も付いています。
この日は手作りっぽいクッキーが一緒に乗せてあり、コーヒーに合って美味しかったです😇
コーヒーも一杯ずつ入れてくれているだけあって、深みとコクがありました。
Ice latte single
こちらは私が頼んだアイスラテ Rp 36,000(約272円)!

こちらも何やらお洒落な入れ物に入っています😇
アイスラテもショット数が選べる本格的なコーヒー。
ミルクと混ぜてあるけどやっぱりコーヒーが美味しいとラテも美味しいよね…
コクのある味でとても美味しかったです。
Seniman Coffee Studionの感想

夕日が沈むのを眺めながら、コーヒーの香りのする店内でゆったりとしたひと時を過ごせました。
コーヒーも美味しいし、お値段も観光地プライスではありますがお手頃。
とにかく店内がお洒落で、ゆったりとした雰囲気を楽しめるのが魅力❗️
ウブドに行かれた際にはぜひ立ち寄って見てほしいです。
バリ島旅行記目次に戻る↓↓
コメントを残す