ウブドの2日目は気になっていたレンタルバイクを借りて近くを周遊してみることに。
ウブドの市内は歩いて回れるのですが、遠くに行くには徒歩だとちょっと大変😇
せっかくなので少し遠出して観光してみることにしました!
目次
バリ島でレンタルバイクを借りてみた

最初に行っておきますが、レンタルバイクを借りるのは完全に自己責任になります❗️
というのも、インドネシアは国際免許の加盟国に入っていないので日本人がバリ島で運転をする事はできません。
インドネシアに行ってから実際に現地免許を発行してもらうという方法もあるようですが、日にちが掛かるし現実的ではありません😂
正確に言うと無免許…ですが、バリ島のレンタルバイク店ではパスポートを見せるだけでバイクを貸してくれます。

バリ島に行ったら分かるのですが、空き瓶にガソリンを入れて売っていたり、小さい子供がノーヘルでバイクを運転していたりと結構むちゃくちゃ😅
しかも、警察に捕まったとしてもお金を渡せば見逃してくれたという話もあり若干無法地帯化してます。
事故にあった場合には、日本の保険の適応外となるため、不安な方はカーチャーターやタクシーがおすすめです❗️
選べるディナー付き!ウブド+ライステラス+ウルワツ寺院の夕日+ケチャックダンス観賞ツアー <日本語ガイド/送迎/昼食+夕食付>by JTB
トゥグヌンガンの滝の場所・アクセス
バイクに長時間乗るのは怖かったので、30分程度で到着出来そうなトゥグヌンガンの滝に行ってみることに!
スマホで地図が見づらい方はこちら。
場所はウブドのモンキーフォレストを更に南に下ったところ。
観光地としても中々有名なようです☺️
トゥグヌンガンの滝に行ってみた
バイクを飛ばして到着したトゥグヌンガンの滝❗️
入り口には沢山の車やバイクが止まっています。

駐車場から滝壺への入り口へ向かいます❗️
入り口で入場料 Rp.15,000(約120円)を払い中へ!

観光地としても賑わっているようで、周りにはお土産屋さんドリンクを売るお店も見えてきます。
お店の間にある一本道を通り、滝壺への入り口へ❗️

日差しが強く汗だくになったので、お店でドリンクを買いました。
軽い軽食のお店もあるので、疲れたら休憩も可能です。
この先は滝壷へ約160段ほどの階段を下りて向かっていきます☺️
下に降りてみると大迫力の滝が❗️❗️

滝壺ギリギリまでいけるので、水しぶきがすごくて迫力満点です!

足元はちょっと危ないですが、小さい子供を含め沢山の人で賑わっていました。
滝壺に降りるまでに汗だくになりますが、ここで一気に涼しくなるから嬉しい😇
森と滝のマイナスイオンで癒され、思いっきり自然の中にいることを体感できます!
トゥグヌンガンの滝に行った感想

トゥグヌンガンの滝は、ウブド市内からも割と近くて便利な穴場な観光地です。
滝壺を降りる途中、SNS映えしそうなブランコなどの写真スポットもありました☺️
中々気軽に来れる場所ではないですが、カーチャーターなどの観光地として組み込んでも良いかも知れません。
バリは日差しが強くてめちゃくちゃ焼けるので、朝早い時間か夕方に訪れることがおすすめです🙆♀️
ちなみにここに来るまでに、2度ほどバイクでヒヤッとする場面があったので、カーチャーターなどで来られる方が安心かもしれません😇
バリ島・貸切チャーター車1日ツアー(9人乗り)¥ 7,486〜
バリ島旅行記目次に戻る↓↓

コメントを残す