2019年11月にタイ・バンコクへ3泊4日の海外旅行に行ってきました。
今年の7月から福岡にもエアアジアのバンコク直行便が就航したので安くなるタイミングを狙っていました☺️
航空券の値段やホテルの料金はもちろん、今回の旅行にかかった費用を全て公開しています。
この記事は旅行記目次としてスケジュールも載せているので、バンコク旅行のプラン作りの役に立てば嬉しいです😇
目次
バンコクの人気観光エリア・マップ
バンコクの主な観光エリアは
- サイアム
- スクンビット
- シーロム
- 王宮周辺
などです。
位置関係を下のマップでご確認ください。
私たちは少し遠出をして、アユタヤやナコンパトムの水上マーケットにも行きました😊私たちが行った観光ルートは地図上の赤の数字の順番です。
地図が見づらい方は右上の[ ]ボタンを押すと大きく表示されます。
タイ バンコク旅行3泊4日のプラン&スケジュール
DAY1 | DAY2 |
---|---|
8:00 | 8:00 |
エアアジアでバンコクへ(約5時間) | ホテルで朝食 |
9:00 | |
ホテルをチェックアウト/Belluggで荷物を次のホテルへ | |
10:00 | |
タイ国鉄でアユタヤへ(1時間20分) | |
11:30 | |
12:05 | アユタヤ観光(4時間) |
ドンムアン空港へ到着 | Coffee Old Cityでランチ |
12:30 | |
【両替】空港ATMで海外キャッシング | |
13:20 | |
空港バスでカオサン通りへ(50分) | |
14:30 | |
【ホテル】プラナコーン ノーンレンにチェックイン | |
15:30 | |
チャオプラヤー川沿いのサボイでプーパッポンカリー | |
16:30 | 16:30 |
王宮周辺を散策 | 【ホテル】シーロム ワンへチェックイン |
17:00 | |
ワットアルンを観光 | |
19:00 | 19:30 |
カオサン通りでマッサージ | タリンプリンで夕食にマッサマンカレー |
21:00 | 21:00 |
ティップサマイのパッタイをテイクアウト | ワットポーマッサージスクンビット校でマッサージ |
ホテル泊 | ホテル泊 |
DAY3 | DAY4 |
---|---|
8:00 | |
朝食にギンヘンのカオマンガイ | |
9:00 | |
カーチャーターでナコンパトムへ | 10:20 |
10:30 | ホテルをチェックアウト |
レッドロータス水上マーケット観光(1時間30分) | 11:00 |
チットロムのロン・トウ・カフェで朝食 | |
ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムで朝食② | |
13:50 | 13:10 |
火山エビの代わりの昼食 | 世界で2番目に大きいスタバで休憩 |
15:00 | 14:00 |
ドラゴン寺院を観光 | マンゴータンゴでスイーツ |
15:00 | |
アットイーズマッサージ(1時間) | |
16:30 | 16:30 |
ワットパークナムを観光 | ウタイでガパオライス |
17:30 | 17:30 |
アイコンサイアム着(カーチャーター終了) | マハナコーン・スカイウォーク |
19:00 | 19:30 |
チャオプラヤー川ディナークルーズ(2時間) | フーズマーケットでお土産 |
20:10 | |
タイ国鉄でドンムアン空港へ | |
22:00 | |
23:00 | 空港ラウンジで一杯 |
ラチャダー市場を観光 | 24:00 |
ホテル泊 | エアアジアXで帰国 |
バンコクまでいくらで行ける?

今回私たちが利用した航空会社はLCCのエアアジアです。福岡からの直行便で、運賃は往復20,149円❗️
預け手荷物や座席指定のオプションなしの値段です。
エアアジアは機内持ち込み荷物の検査が厳しいと聞いていましたが、思ったほどじゃありませんでした☺️

ほぼ満席でしたが、座席指定なしでも隣同士の席を確保できました。
エアアジアの搭乗レビューはこちら。

バンコクまでのフライトは約5時間。機内食などなくても問題なかったので、次回バンコクへ行くとしてもエアアジアを使うと思います。
ドンムアン空港のおすすめラウンジ

ドンムアン空港には3つの空港ラウンジがあり、全てプライオリティパスで入ることができました。
一番豪華だったのは新しい方の「MIRACLE LOUNGE」です。
1人がけで横になれるほどゆったりとしたソファがあったり、マッサージサービスまでありました。

プライオリティパスは通常ビジネスクラスの利用者が受けられるサービスをLCCでも受けられるので、格安旅行好きの方におすすめです❗️

おすすめのホテル・宿泊エリア

バンコク観光の主な移動手段はBTS(スカイトレイン)です。
初めての旅行者が泊まるならとにかくBTS駅近、BTSアソーク駅や、BTSチットロム駅あたりがおすすめです。

私たちはちょっと変わった格安ホテルに泊まりたくて、カオサン通り近くの「プラナコーン ノーレン」というホテルに泊まりました。噂通り写真映え抜群で可愛かった☺️

プール付きの写真映えするホテルがいい場合にはジョシュホテルなどもおすすめです❗️
両替する金額の目安

バンコクのご飯屋さんなどではクレジットカードが使えないお店も多いです。
用意しておくべきキャッシュは1日1万円が目安。
私たちが3日間で使った現金は12,000バーツ(約43,000円)でした。
カーチャーターや初日のホテル代なども含みますが、普段の旅行より現金を使う割合が多かった印象です🙄
また、バンコクの海外ATMでぼったくり?にあったのでご注意ください❗️

空港から市内までの移動方法

ドンムアン空港からバンコク市内までの移動はエアポートバスがおすすめです。
カオサン通りやセントラルワールドなら直通ですし、BTS(スカイトレイン)の最寄駅(モーチット 駅)まで向かうのにも便利です。
私はスーツケースを持って、カオサン通りまで乗り換えなし、50バーツで移動できたので満足です。

タイ国鉄や路線バスに比べてローカル感少なめなので、ほとんどの人が大丈夫とは思いますが、心配な方は空港送迎の事前予約がいいんじゃないでしょうか。
[貸切送迎] ドンムアン空港(DMK)~バンコク(乗客3名) ¥2,119
行ってよかった観光スポット

バンコクは魅力的な観光スポットが満載でした。
事前に人気スポットを調べた記事がこちら。

この中から実際に私たちが行けたのは下の7つです。
どこもよかったですが、特に一押しなのはナコンパトムのレッドロータス水上マーケット!
インスタで教えてもらったんですが、赤蓮が咲く池の小舟に乗った様子をドローンで上から撮影してくれて、写真映えが最高でした☺️
ナコンパトムで蓮の池観光 | オプショナルツアーの予約はJTB
食べて美味しかったグルメ

バンコクで食べたい人気グルメを事前にまとめておいた記事がこちら。

流石に全ては食べられませんでしたが、頑張って食べたかった7つは食べました☺️
どれも美味しかったのですが、一番印象に残ったのはプーパッポンカリーです。旨味が濃厚でめちゃ旨でした😇
今回は時間の関係で発祥店のソンブーンに行けなかったので、また次の機会にぜひ行きたいです。
ソンブーンを事前予約されたい方はこちら。
おすすめのマッサージ・スパ
バンコクの人気マッサージ店を事前に調べておきました。

タイでマッサージをするならタイ古式マッサージがおすすめです❗️
今回私がタイ古式をマッサージを受けたお店が下の3店舗。
一応おすすめ順に並べました。
タイ古式マッサージはオイルを使うようなリゾートスパではありませんが、整体に近いような感じで全身をしっかりと60分間マッサージしてもらえます。
しかも、相場が1時間300バーツ(約1,000円)とかなりリーズナブル。
タイ古式マッサージを受けると他の国でマッサージを受けるのはもうやめようと思うほどよかったです😇
マッサージ・スパのお得な割引チケットはこちら。
[期間限定] One More Thaiマッサージ&スパ(¥645)
バンコクを格安で楽しむテクニック
事前購入でお得に入場できる施設

マハナコーン・スカイウォーク、チャオプラヤー川ディナークルーズなどは事前予約でお得に利用できます。
チケットの事前購入でお得になる施設情報はこちらの記事にまとめました❗️

アユタヤ観光を格安に

アユタヤは電車(タイ国鉄)で行くと往復40バーツ(144円)です❗️
自転車で観光するとレンタル自転車代が1日50バーツなのでかなり安く観光できます☺️

私がおすすめしたいのは、初日にドンムアン空港からアユタヤへ向かうルート。
朝から観光すべきなのはアユタヤより3大寺院の方なので、時間効率が良くておすすめです❗️
荷物はBelluggというサービスでホテルへ送ることができます。

ネット・通信費を安く!

今回のタイ旅行ではこちらのプリペイドSIMカードを利用しました❗️

4日日間使ってもずっと高速でネットが使えたのでおすすめです。
バンコク旅行3泊4日にかかった全費用
内容 | 費用 | 一人あたり |
---|---|---|
・航空券(エアアジア ドンムアン〜福岡往復) | 40,298円 | 20,149円 |
・ホテル代(3泊) | 18,936円 | 9,468円 |
・海外対応SIM | 460円 | 230円 |
・食事代 | 17,542円 | 8,771円 |
・移動費(Grab・電車・ボート) | 4,109円 | 2,055円 |
・カーチャーター代 | 10,260円 | 5,130円 |
・オプショナルツアー代 | 11,151円 | 5,575円 |
・マッサージ代 | 6,800円 | 3,400円 |
・施設入場料 | 2,146円 | 1,073円 |
・チップ代 | 2,000円 | 1,000円 |
・お土産代 | 1,267円 | 633円 |
合計 | 114,969円 | 57,484円 |
今回の3泊4日の旅行でかかった全費用は、一人当たり57,484円でした。
今回は私達にしては観光にだいぶお金をかけました。
バンコクは食事代やマッサージ代などかなりコスパがいいと感じたので、普段の食べ歩き中心の旅行なら1人4万円台で足りたと思います。
H.I.Sの初夢フェアでも2万円代のツアーが出ているのでバンコク旅行はかなりの高コスパです❗️
往復直行便で行く 受託手荷物20キロまで無料!追加代金なしで絶景寺院とリバークルーズへご案内 バンコク4日間
まとめ

バンコクは大都会とローカルさの幅が大きい大変魅力的な街でした☺️
海外旅行に求める楽しみが全て詰まっています。
料理も手頃な値段で美味しいものがいっぱいだし、タイ古式マッサージは安いのにめちゃくちゃ気持ちいい❗️
バリ島のウブドがお気に入りなんですが、カオサン通りにも近い雰囲気を感じました。
タイにはまだまだプーケットやパタヤビーチなどの魅力的な観光地があるので、また時機を見て行きたいと思います!
【ラン島】マリン・アクティビティ1日セットプラン:バンコク / パタヤ出発



