2022年3月にベトジェットエアを使って福岡からハノイ・ノイバイ国際空港まで行ってきました。
バンコク旅行の時にタイベトジェットエアは利用したことがあるのですが、ベトジェットエアは初めて!実際に利用した際の、クチコミ・評判・座席・機内食など気になる情報をまとめてレポートとしたいと思います🙆♀️
ベトナム旅行のお役立ち情報はこちら
ハノイ航空券をお探しの方はこちら
ベトジェットエア 福岡-ハノイ便の料金

ベトジェットエア福岡-ハノイ便はコロナ禍の2022年7月に就航。
コロナが明けて海外旅行が解禁されたので、値段を調べたらその安さにびっくり😳
今回私が取ったチケットのお値段は往復約3.6万円でした!
ベトジェットエアは公式サイトが日本語対応していますが、Trip.comの最安値検索が便利なので、私はTrip.comで予約しました👇
今すぐ最安航空券をチェック
ベトジェットエア 福岡-ハノイ便(VJ959)搭乗レビュー
私が搭乗したベトジェットエア福岡-ハノイ便(VJ959便)の搭乗時間は9:15👇
出発 | 到着 | 所要時間 | 運航日 | 機種 |
---|---|---|---|---|
09:15 | 11:45 | 4h30m | -火-木-土- | A321 |
国際線の搭乗手続きの目安は2時間前なので7時ごろ福岡空港の航空会社カウンターに行ったらさすがに空いていました👇

オプションで座席指定などしませんでしたが、二人横並びの席を取ってもらえました。
同じ時間帯でもタイ・ベトジェットエアのカウンターは大行列でした👇

まだまだハノイよりバンコクの方が人気が高いんですかね🤔
福岡空港のベトジェットエアハノイ行きの搭乗口は501番。
中央エリアからエスカレーターを降りて移動した離れにありました。

ここのエリアのレストランは2023年3月時点では営業していなかったので、なにか食べたい方はセブンイレブンなどで事前に買っておくのがおすすめです。
搭乗時間になるとバスでの送迎で搭乗します🚌
ベトジェットエア VJ959の座席
ベトジェットエアVJ959便の座席は基本的に3×3列👇

モニターはないものの、機体が新しくて座席も綺麗でした!
数ヶ月前にバンコクに行く時に搭乗したタイ・ベトジェットエアの座席はそれほど綺麗じゃなかったので余計に良く感じました😂

残念ながら充電のコンセント・USBはありませんでした🙅♀️
機内は8割くらい埋まっていて、日本人よりベトナム系の人の方が多かったです。
ベトジェットエア VJ959 おすすめの座席
私たちがカウンターで座席を取ってもらったときに、窓側か通路側どっちがいいか聞かれなかったのを不思議に思っていました。蓋を開けてみると、3×3の座席に唯一ある2人席でした🙌

窓から外の眺めも見ることができるし、トイレに行くのも立ちやすい!
もし二人旅で座席指定を検討されている場合はこの座席はおすすめです🙆♀️
今すぐ最安航空券をチェック
ベトジェットエア VJ959便の機内食メニュー
ベトジェットエアはLCCなので当然機内食は別料金。
機内食のメニューがこちら↓




- バインミー単品: 50,000ドン(約277円)
- ソフトドリンク: 35,000ドン(約195円)
- ベトナム料理: 50,000ドン(約444円)
メニューが豊富で食べてみたかったのですが、現金の持ち合わせがありませんでした🥹(500円玉しか持ってなかった)
ベトナムドン以外でも米ドル、日本円でも支払い出来ますが、使えるのは紙幣のみとのことでした。
ただベトナムドンで表記されている値段よりも米ドルで表記されている値段の方が割高なので、もしかしたら両替手数料がかなり高い可能性はあります🥲
海外のLCCで機内食食べたいときは事前に両替しておくか、予約の際につけるのがおすすめです🙋♀️
今すぐ最安航空券をチェック
ベトジェットエア 福岡-ハノイ便の口コミ・評判
福岡空港からベトナムのノイバイ国際空港までのフライトは約4.5時間。
早起きのせいか道中爆睡していたこともあって、苦も無く移動できました!
機内での快眠にはポンプ式ネックピローおすすめ🙆♀️首のフィット感が安いものとは全然違います。
ベトジェットエアを利用して感じたこと!
- 機体が新しくて綺麗
- タイ・ベトジェットエアより乗務員が真面目な印象
- 充電コンセントはない
- WiFiもなかったと思う
- 遅延もなくて大満足
ハノイはバンコクよりも若干近くて、フライトの負担も少なかった。
搭乗時間が4時間〜4.5時間ガッツリ眠らなくてもいいぐらいの時間なので、安いのに越したことはありません。
ハノイに行かれるならベトジェットエアがおすすめ!快適で安くてお得に海外旅行に行けます🙆♀️

ベトナム旅行は滞在費も安くてコスパ良く楽しめました☺️
ハノイ空港のラウンジも今まで利用した中でも上位に入るぐらい良かったです👇
格安LCC旅をアップグラードしたい方はプライオリティパスがおすすめ👇
空港から市内への移動費はこちら👇
ハロン湾ツアー費用はこちら👇
ベトナム旅行のお役立ち情報はこちら
ハノイ航空券をお探しの方はこちら