【エポスカード】海外旅行好きは絶対持つべきクレジットカード!年会費永年無料で海外旅行保険が手厚くておすすめ

エポスカード 海外旅行保険自動付帯 おすすめ

お知らせ

2023年9月までエポスカードの海外旅行傷害保険の自動付帯はなくなることが発表されました🥲今後は利用付帯になりますが、保障内容はアップし、適用条件も他のカードと比べて低めです。

海外旅行の持ち物として欠かすことができないクレジットカード。中でも海外旅行に絶対持って行った方がいいカードがエポスカードです!

年会費が永年無料なのに海外旅行傷害保険が自動付帯の凄いカード!まだお持ちでない方のために詳しくそのメリットについてご紹介したいと思います💁‍♀️私も毎回海外旅行にはお守りとしてエポスカードを持って行っています!

Sayaka
Sayaka

海外好きネイリストのSayakaです。インスタYoutubeでも旅行情報発信中!

海外旅行のおすすめ持ち物はこちら

エポスカードって?

epos card

エポスカードは丸井グループ発行のクレジットカード。年会費永年無料で国際ブランドはVISAです👇

年会費永年無料
国際ブランドVISA
ポイント還元率0.50%
特典海外旅行保険自動付帯
年4回のマルコとマルオの7日間で10%OFF

丸井百貨店でお得にお買い物をするカードとしても使えますが、エポスカードの魅力はなんと言っても海外旅行保険が自動付帯すること!

年会費無料で海外旅行保険が自動付帯するカードなんてほとんどありません!🫢

エポスカード

ネットからの入会で2,000ポイント

クレカの海外旅行保険って?

海外旅行保険

クレジットカードの海外旅行保険には自動付帯利用付帯の2種類があります。

利用付帯のクレカでは、その旅行代金を対象のカードで支払っている場合にのみ適用されます。(楽天カードでは出発前にツアー代金を支払った場合のみ)

一方、自動付帯はそんな条件は一切なく、会員が海外旅行に行っただけで補償の対象に!

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害最高500万円
傷害治療費用200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用270万円(1疾病の限度額)
賠償責任(免責なし)2000万円(1事故の限度額)
救援者費用100万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携行品損害(免責3,000円)20万円(1旅行・保険期間中の限度額)

もし、海外旅行中に病気になって病院で治療を受けた場合、エポスカードを持っているだけで270万円まで補償されるってすごいですよね😳

携行品損害も1個あたり10万円までの補償が付いているので、万一スマホを紛失・盗難しても10万円までは補償されます(負担金3,000円は必要)

この補償内容は他のゴールドカードやプラチナカードの海外旅行障害保険としても遜色ありません。

エポスカード

ネットからの入会で2,000ポイント

他のクレカの海外旅行保険と比較

エポスカードと他のクレジットカードの海外旅行傷害保険の保障内容を比較してみました👇

保険の種類エポスカード
(年会費無料)
楽天カード
(年会費無料)
楽天プレミアムカード
(年会費11,000円)
適用条件自動付帯利用付帯自動付帯
傷害死亡・後遺障害最高500万円2,000万円4,000万円
傷害治療費用200万円200万円300万円
疾病治療費用270万円200万円300万円
賠償責任(免責なし)2000万円3,000万円3000万円
救援者費用100万円200万円200万円
携行品損害(免責3,000円)20万円30万円

エポスカードの海外旅行傷害保険は傷害死亡・後遺障害の最高補償額は低いものの、怪我や病気に対する補償は他のカードと遜色ないですよね🙆‍♀️

しかも年会費無料の楽天カードには付かない携行品損害への補償があるのも大きい!これだけの内容がカードを持っているだけで補償されるので、海外旅行好きならエポスカードを持っておくべきです🐵

エポスカード

ネットからの入会で2,000ポイント

海外旅行行くなら必ずエポスカードを持参しよう!

エポスカードの海外旅行障害保険はキャッシュレスメディカルサービスも!

キャッシュレス・メディカルサービスとは病院においてその場で治療費を自己負担することなく治療を受けられるサービスです。全世界1,600の病院ネットワークを活用し、最寄の最適な病院を案内してもらえます。

海外の見知らぬ土地で病気や怪我などをした場合には、自分で治療費を立て替えるのも一苦労ですよね。エポスカードはそんな不安すら解消してくれます☺️

補足

このカードだけでは保証が十分ではありませんが、海外旅行保険の怪我や病気に対する補償は重ねがけが可能です!エポスカードで最大270万円まで保証してもらい、足りない分は楽天カードの海外旅行保険を使うということもできます。

キャッシュレス診療に海外旅行保険が自動付帯、この2つがエポスカードを海外旅行に絶対持っていくべき理由です🙆‍♀️

しかも年会費もかからないのが神!!🥹

まだお持ちでない方はWEBからの申込で2,000円分もらえるので、こちらから作っておかれることをおすすめします👇

エポスカード

ネットからの入会で2,000ポイント

海外旅行にいく方はラウンジもお得に利用できるこのカードもおすすめ🥰格安旅行でも格段に旅のグレードが上がります。

海外空港ラウンジ入り放題のクレカに興味がある方はこちらの投稿をチェック👇

楽天プレミアムカード プライオリティパス おすすめ【楽天プレミアムカード】LCCでの格安海外旅行をアップグレード!プライオリティパス無料はお得すぎる

海外旅行好きで、マイルが貯まる高還元カードをお探しの方はこちらの記事もご参考ください👇

マリオットアメックスプレミアムカード紹介リンクはこちら!紹介経由なら最大45,000ポイントもらえる!【2023年7月最新版】【2023年7月最新版】マリオットアメックスプレミアムカード紹介経由で最大45,000ポイントもらえる!

海外旅行のおすすめ持ち物はこちら