ホテルザ三井京都 宿泊記ブログ!デラックスルームの部屋レポ【2021年冬】

【ホテルザ三井京都】宿泊記 : 料金・満足度をブログレビュー・写真多め【HOTEL THE MITSUI KYOTO】

2021年12月に京都の二条城近くにあるHOTEL THE MITSUI KYOTOに夫婦で泊まってきました!京都旅行の際にはぜひ泊まりたいと思っていたラグジュアリーお宿。

マリオット系列では一番と言えるほどお気に入りのお宿になりました🥰今回は、ホテルザミツイ京都に泊まった感想・宿泊レポを写真・動画を多めにご紹介します。

Sayaka
Sayaka

海外好きネイリストのSayakaです。インスタYoutubeでも旅行情報発信中!

【ホテルザ三井京都 宿泊記】料金について

hotel the mitsui kyoto サムネ

二条城を臨む三井家ゆかりの地に建つラグジュアリーホテル。入り口の門がまえから館内まで至る所に特別感を感じることができます。

HOTEL THE MITSUI KYOTOの1泊の料金は8万〜30万円ほど。お部屋にもよりますがなかなかの高級なお値段です。さすがマリオットの最上位カテゴリー8はすごすぎる…

私の泊まったお部屋は1人4万円ぐらいのデラックスルーム(ツイン)シティビューです。今回はマリオットの公式サイトで予約しました。

実際にかかった費用は素泊まり2名 ¥78,453です。

【ホテルザ三井京都 宿泊記】アクセスについて

京都市二条城の目の前。地下鉄東西線「二条城前」駅 2番出口徒歩3分、地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅 2番出口徒歩10分です。

私は地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅からタクシーで向かいました。タクシーだと1000円程度で行けると思います🙆‍♀️

地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅からタクシーを利用。運転手さんに行き先を告げるとすぐ分かってもらえました。「あの新しいホテルですね!」と言われ調べてみたら2020年11月に開業したホテルのようです。

【ホテルザ三井京都 宿泊記】外観・館内の様子

入り口を入った瞬間から黒服の方のお出迎え。入口の門構えがお城のようで圧巻です!隣にANAクラウンホテルがありますが、比べ物にならないほど高級感が漂い、テンションが上がってしまいます。笑

【ホテルザ三井京都 宿泊記】デラックスルームの部屋レポ

ミツイでは一番リーズナブルなお部屋ですが、広さは47m2と広々!

当時はマリオットゴールド会員だったので、アップグレードを期待しましたが、紅葉時期とかぶって混み合っていたので残念ながら予約したグレードのままでした。

(のちのち気がついたのですが、ゴールドだとそこまでアップグレードは期待できないですね😂1階のお部屋だったので眺望は特にありませんでした)

【ホテルザ三井京都 宿泊記】アメニティについて

アメニティもめちゃくちゃ豪華!お菓子やネスプレッソなど高級感がすごいです。

バスローブのふかふか具合などが、今までの高級ホテルと比べても段違いでした🥺

居るだけで最高に気分が上がるお部屋!何より高級ホテルはいい香りがしてたまらないですよね🥰

【ホテルザ三井京都 宿泊記】サーマルスパについて

館内には宿泊者無料のサーマルスパがあります。ここが最高!

ラグジュアリーな雰囲気とおしゃれなプールで超特別感が味わえます。タオルや水着等も無料で貸し出ししてくれました。(写真が撮れなかったので公式サイトでご確認ください🙇‍♀️)

【ホテルザ三井京都 宿泊記】中庭について

ミツイのフォトスポットと言えばここ!フロントから飛び石を伝って中庭に向かうと、日本庭園のある高級感のある空間が広がっています。宿泊者の方はみんなここで写真を撮っていました。

私が行った時期はちょうど紅葉が綺麗で素敵すぎました✨ロビーからの眺めやこの回廊を通るだけでラグジュアリーな気持ちになれて最高でした。

【ホテルザ三井京都 宿泊記】朝食について

朝食は和食と洋食があります。お値段は税込6,100円とかなりお高めで迷いましたが食べてよかった!

焼きたてのクロワッサンがサクサクでめちゃくちゃおいしい!迷ってる方は絶対食べたほうがいいです。高級感があり大満足な朝食でした🥰

和食の魚も選べて、私たちは銀鱈の西京焼きを選びました。ご飯がとても美味しくて、普段は絶対洋食派の私でも、三井は和食がいいかもと思いました。

焼きたてのクロワッサンは和食でもサーブしてくれるので、クロワッサン食べたいだけなら和食がおすすめです👍

6/27まで!マリオットカード新規入会&利用で111,000ポイント!

2023年6月27日まで!マリオットアメックスプレミアカード入会特典が111000ポイントにアップ

旅行好き最強カードの作りどきが来ました!🙆‍♀️6/27までマリオットAMEXプレミアカードの新規入会特典が45,000pt→111,000ポイントに大幅アップ中!

特典ポイント内訳
  • 3ヶ月以内に30万円以上利用: 30,000pt
  • 3ヶ月以内に150万円以上利用: +30,000pt
  • 150万円分の通常ポイント: +45,000pt
  • 紹介リンク経由+6,000pt
キャンペーン攻略のコツ

3ヶ月で150万円の利用はハードル高いと思いますが、家族カードの利用分も対象👪
マリオットAMEXプレミアムカードは家族カード1枚が年会費無料で作れます。

大きな買い物や旅行の予定がある方はチャンス!

カード利用の予定がない方は国税払いにも使えるアマギフチャージ(還元率は下がります)なども検討されてみて下さい。

マリオットAMEXプレミアカードを作るな紹介リンク経由がお得!🉐
周りに紹介者がいない方は私からも紹介もできます。ご希望の方はこちらのフォームでご連絡ください🙋‍♀️

すぐに紹介メールをお送りいたします👇

    ▼やり取り不要の簡単メールフォーム

    さらに詳しくマリオットAMEXプレミアカードの特典について知りたい方はこちらの投稿もご参考ください👇

    マリオットアメックスプレミアムカード紹介リンクはこちら!紹介経由なら最大45,000ポイントもらえる!【2023年6月最新版】【6/27まで!最大111,000ポイント】マリオットアメックスプレミアムカード紹介リンクはこちら!【2023年6月最新版】

    【ホテルザ三井京都 宿泊記】口コミ・感想

    HOTEL THE MITSUIの口コミ
    • サーマルスパがとにかく最高!
    • 朝ご飯の満足度が高い(焼きたてクロワッサンも最高)
    • 個人的にはリッツカールトンより好きかも

    HOTEL THE MITSUIのおすすめ度を数値化した評価はこちら。

    HOTEL THE MITSUIの評価
    立地
     (3.5)
    食事
     (5)
    部屋
     (4.5)
    風呂(スパ)
     (5)
    サービス
     (4.5)
    設備・アメニティ
     (5)
    総合評価
     (5)

    あくまでも私が泊まったデラックスルームの評価です。館内も綺麗で記念日に最適。特に不満は無いのですが私たちの部屋からは特に眺望はありませんでした。グレードの高いお部屋に泊まるとガーデンや二条城も見えるのでそちらもオススメ!

    【ホテルザ三井京都 宿泊記】宿泊検討中の方へ

    hotel the mitsui kyoto 宿泊記34

    とにかく雰囲気が最高でカップルやご夫婦の記念日旅におすすめ!バスローブやスリッパなどの着心地が今までダントツ良くて、日本のホテルのクオリティの高さを感じました。

    今度はニ条城の見えるワンランク上のお部屋に泊まってみたいです。値段は高いですが、それだけの価値があるホテルです。また泊まりたい🥰

    高級ホテルに無料で泊まる裏技を知りたい方はこちら👇

    マリオットアメックスプレミアムカード紹介リンクはこちら!紹介経由なら最大45,000ポイントもらえる!【2023年6月最新版】【6/27まで!最大111,000ポイント】マリオットアメックスプレミアムカード紹介リンクはこちら!【2023年6月最新版】

    私が泊まってよかったおすすめホテルランキングはこちら👇ホテル・ザ 三井京都が何位か気になる方はチェックしてみて下さい🥰

    泊まってよかった国内高級ラグジュアリーホテル ランキング【2023年6月最新】国内ホテル・旅館泊まってよかった極上宿ランキング