フサキビーチリゾート宿泊記ブログ!ヴィラスタンダードの部屋レポ【2022年石垣島旅行】

フサキビーチリゾート 宿泊記 ブログ

泊まってよかった国内高級ラグジュアリーホテル ランキング【2023年6月最新】国内ホテル・旅館泊まってよかった極上宿ランキング

石垣島にあるフサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの30代夫婦二人旅のブログ宿泊記です👩‍🎨

無料駐車場や大浴場の有無、部屋レポやコスパに対する満足度紹介などをまとめています💁‍♀️

Sayaka
Sayaka

海外好きネイリストのSayakaです。インスタYoutubeでも旅行情報発信中!

【フサキビーチリゾート宿泊記】アクセスについて

フサキビーチリゾート ブログ プール

フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズに2022年8月に泊まってきました🏨

石垣島は小浜島に行くために経由したことはあったのですが、目的地として旅行したのは今回が初めて✨フォロワーさんに石垣島のおすすめホテルを聞いたらダントツ多かったのがフサキビーチリゾートでした🏖

フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズがあるのは石垣島の南西部。空港から石垣港まではバスで30分ほどかけて行くことができますが🚌フサキビーチリゾートはさらにその先なので私たちはレンタカーでアクセスしました🚗空港からの送迎バスもあるみたいです。

私がレンタカーを借りるのに利用したのは楽天トラベル。楽天トラベルでは5と0のつく日にレンタカーを予約するとポイント5倍になってお得です👇

▶️ 楽天トラベルでレンタカーをチェック

【フサキビーチリゾート宿泊記】ロビー・館内の様子

フサキビーチリゾートは想像していた以上に大きな施設でした。レンタカーでフロントに向かうと、案内された駐車場ははるか200mも先とのこと😅

荷物を下ろして私だけ先にチェックインするよう促され、広くて綺麗なロビーにチェックインの大行列が😲お盆すぎに行ったとはいえ、8月の石垣島はハイシーズンのようです🌺

【フサキビーチリゾート宿泊記】駐車場の料金について

フサキビーチリゾート 駐車場

私達が停めた駐車場は第1駐車場です。ウェルネスセンターという施設の正面にあり、エントランスからは結構離れています。

ノースウィング前の第2駐車場の方がエントランスには近いですが、混み合っていてほぼ停めれないと案内されました。

駐車料金は1時間500円とお高めですが、駐車券を持ってチェックインすると、宿泊者は無料で利用できるタッチ式のカードを受け取ることができます✨駐車場の近さでお部屋を選ぶならガーデンヴィラズやサウスウィングのお部屋がおすすめです💡

【フサキビーチリゾート宿泊記】プールについて

チェックインを済ませ部屋に向かうべくエントランスを出ると、目の前には一気に南国リゾートが広がっています🥰

正面に歩いて向かうとアクアガーデンと呼ばれるプールが🏊親子連れで大賑わいです。朝や夕方には映えすぎる写真も撮ることができました📸

【フサキビーチリゾート宿泊記】ヴィラスタンダードの部屋レポ

フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズにはホテルタイプとヴィラタイプの2種類の部屋があり、私達は一番料金が安かったヴィラスタンダードを選びました。フロントからは少し距離があり、海外の住宅街のような道のりを200mほど歩きました。

ヴィラスタンダードのお部屋は新しくはなかったですが、広々としていて清潔感は十分でした。

アメニティがこちら👇

【フサキビーチリゾート宿泊記】アクティビティについて

フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズはプールの目の前に広がる大きなビーチがあります。宿泊者は無料で利用することができ、タオルや浮き輪などの貸し出しも。マリンアクティビティも楽しめて、家族だと丸一日遊べそう!

フサキビーチリゾートには映えスポットもたくさん!夜のバーやライトアップされた館内など、夜もまた違った雰囲気を楽しむことができます。とにかくリゾート感がすごくているだけで癒される空間でした。

【フサキビーチリゾート宿泊記】大浴場について

フサキビーチリゾートには残念ながら温泉はありません。
ただし、ウェルネスセンター(ジム)には大浴場があり、宿泊者は無料で入ることができます。

【フサキビーチリゾート宿泊記】朝食について

朝食は琉球新天地ISHIGAKI BOLD KITCHENのどちらの会場を選んでもいいとのことでした。迷いましたが、なんとなくより朝食会場っぽいISHIGAKI BOLD KITCHENに。

まだまだあります👇とにかく種類が豊富で選びきれないくらい。

私たちが取ったものがこちら👇窓からの景色も素敵でした🌺

朝食ビュッフェとしては今までNo.1クラスの品数と豪華さでした。迷っている方はぜひ食べてほしい。朝食会場は2カ所あってどっちがいいか迷うかもしれませんが、ISHIGAKI BOLD KITCHENの方が待ち時間が長かったので人気なのかな?と思います🥰

6/27まで!マリオットカード新規入会&利用で111,000ポイント!

2023年6月27日まで!マリオットアメックスプレミアカード入会特典が111000ポイントにアップ

旅行好き最強カードの作りどきが来ました!🙆‍♀️6/27までマリオットAMEXプレミアカードの新規入会特典が45,000pt→111,000ポイントに大幅アップ中!

特典ポイント内訳
  • 3ヶ月以内に30万円以上利用: 30,000pt
  • 3ヶ月以内に150万円以上利用: +30,000pt
  • 150万円分の通常ポイント: +45,000pt
  • 紹介リンク経由+6,000pt
キャンペーン攻略のコツ

3ヶ月で150万円の利用はハードル高いと思いますが、家族カードの利用分も対象👪
マリオットAMEXプレミアムカードは家族カード1枚が年会費無料で作れます。

大きな買い物や旅行の予定がある方はチャンス!

カード利用の予定がない方は国税払いにも使えるアマギフチャージ(還元率は下がります)なども検討されてみて下さい。

マリオットAMEXプレミアカードを作るな紹介リンク経由がお得!🉐
周りに紹介者がいない方は私からも紹介もできます。ご希望の方はこちらのフォームでご連絡ください🙋‍♀️

すぐに紹介メールをお送りいたします👇

    ▼やり取り不要の簡単メールフォーム

    さらに詳しくマリオットAMEXプレミアカードの特典について知りたい方はこちらの投稿もご参考ください👇

    マリオットアメックスプレミアムカード紹介リンクはこちら!紹介経由なら最大45,000ポイントもらえる!【2023年6月最新版】【6/27まで!最大111,000ポイント】マリオットアメックスプレミアムカード紹介リンクはこちら!【2023年6月最新版】

    【フサキビーチリゾート宿泊記】口コミ・感想まとめ

    フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの口コミ・評価レビューをこちらにまとめています💁‍♀️

    • 立地: 石垣島は直行便も多くて行きやすい!フサキビーチ目の前で立地最高。
    • 朝食: ビュッフェの中でも1、2を争うほど種類が豊富。ハイシーズンだったので20分ほど待ちました😂
    • お部屋: 一番安いヴィラスタンダードに泊まりましたが、広々として衛生的。海側ではなく道路側の部屋でしたが、ガーデンビューで思ったより綺麗でした!
    • お風呂: お部屋のお風呂は普通。ウェルネスセンターの大浴場は利用しませんでした。
    • アメニティ・設備: とにかくヴィラ→プール→ビーチの流れが最高!
    • コスパ: ハイシーズンで1泊1人20,000円ほど。少しシーズンを外れたらかなりお得なホテルだと思います!

    フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの点数評価はこちらです👇

    立地
     (5)
    食事
     (4)
    部屋
     (3.5)
    風呂
     (3.5)
    サービス
     (4)
    アメニティ・設備
     (5)
    総合評価
     (4.5)

    【フサキビーチリゾート宿泊記】宿泊を検討中の方へ

    フサキビーチリゾート ブログ52

    フサキビーチリゾートは家族連れでの石垣島旅行に最適です🌺

    プールが充実していて、遊んだ姿のままヴィラまで戻れるのが非常にリゾート感がありました。かなり賑わっているので、それほど騒がしくしても気にならないと思います。

    フサキビーチ自体は、絶景というほど真っ青なビーチではありませんが、雰囲気は最高です⛱ただめちゃくちゃ映える写真が撮れるので、女子旅やカップル旅にもおすすめです。

    私が泊まってよかったおすすめホテルランキングはこちら👇フサキビーチリゾートが何位か気になる方はチェックしてみて下さい🥰

    泊まってよかった国内高級ラグジュアリーホテル ランキング【2023年6月最新】国内ホテル・旅館泊まってよかった極上宿ランキング