KKdayで利用してよかったおすすめツアーを国別にまとめてご紹介!
海外は言葉が通じないと焦るので、ツアーなチケットなどは事前予約がマスト!🙊
プーケットピピ島でのアイランドホッピング、シンガポールでのUSSのバウチャー、タイ旅行におすすめの格安SIMカード、韓国旅行での空港鉄道の割引券など、この投稿を見ると海外旅行をよりお得に楽しむことができるかも💁♀️
韓国旅行のおすすめツアー
仁川空港-ソウル駅 直通電車割引券
仁川空港から弘大までは空港から一般電車で弘大まで。
以前の旅行で持っていたT-moneyカードにチャージして使いました。

仁川空港からホンデまでの詳しいアクセス方法はこちらの投稿で紹介しています👇

ホンデではなくソウル駅まで(明洞行きも)一気に行く方は、直通列車の方が早く着きます🚆
直通列車に乗られる場合は事前にkkdayで買うと安くなります👇
KKdayで料金をチェック
ビジット釜山パス

入り口もお洒落で現地の韓国の人でめちゃくちゃ賑わってました。
料金はこんな感じ。カラフルなスカイカプセルは結構高いんですよね🥲

ただ私が行った時は人気のスカイカプセルが休業で、普通の海辺列車に乗りました。途中下車はできるけど乗ることはできないらしく、終着駅まで行って折り返すことに👩✈️
【スカイカプセル】尾浦~青沙浦2.0Kmの道のりを時速5キロ・所要時間約25分
【海辺列車】尾浦~松亭約4.7Kmの道のりを時速15キロ・所要時間約50分

↑普通列車も結構可愛いんですけどね、スカイカプセルが良かった😂海辺列車は海側向きに席が配置されていて、ずっと海を見ながらゆったりできます。

途中にフォトスポットなどがあって、そこで下車して写真を撮っている人もいました。
ブルーラインパークはビジット釜山パスという人気の観光地30ヶ所の観光地に無料で入れるパスの対象です💡
- ロッテワールドアドベンチャー釜山
- 釜山エックスザスカイ
- 甘川文化村韓服レンタル
- ブルーラインパークビーチ列車
- 松島ケーブルカー
- センタースパランドなど
3ヶ所以上巡れる方は元がとれるので、釜山の観光を満喫されたい方は事前にビジット釜山パスの購入がおすすめ👇
KKdayで料金をチェック
タイ旅行のおすすめツアー
タイ旅行のおすすめのKKdayツアーがこちら👇
チャオプラヤー川ディナークルーズ

バンコク旅行中に観光と夕食を両方楽しめるディナークルーズ🛳バンコクの夜景と賑やかな音楽が楽しめてコスパも最高です。
KKdayでツアーの値段をチェック
チャオプラヤー川ディナークルーズの詳細な体験レポはこちら👇

ピピ島アイランドホッピング

プーケット旅行に行かれる方は絶対体験した方がいいピピ島アイランドホッピング🏝️
想像を超えてくる絶景と親切なスタッフの方達の案内でめちゃくちゃく満足度高かった!
KKdayでツアーの値段をチェック
ピピ島アイランドホッピングの体験記はこちら👇

レッドロータス水上市場フォトジェニックツアー

レッドロータス(赤蓮)の池に浮かぶ小舟に乗って、上からドローン撮影してもらう体験も楽しかった!
バンコクから車で2時間ほど離れたナコンパトム県で体験できるので、やりたい方はツアー利用がおすすめ🙋♀️
KKdayで値段をチェック
レッドロータス水上マーケットの観光体験レポはこちら👇

タイSIMカード

海外旅行はWiFiレンタルより安くて嵩張らないSIMカードの利用がおすすめ!
タイで使えるSIMカードは日本の通販サイトで買うと結構高かったです🥲
KKdayならでDTACの16日間使えるSIMカードが777円と格安でした。
スワンナプーム空港での受取場所もわかりやすく、設定やSIMの差し替えまでやってくれたのでおすすめです🙆♀️
KKdayでSIMカードの値段をチェック
SIMカードの差し替えは面倒だという方はahamoの利用がおすすめ!
月20GBの範囲内で無料で海外データ通信が利用できます。

シンガポール旅行のおすすめツアー
シンガポール旅行のおすすめのKKdayツアーがこちら👇
ユニバーサルスタジオシンガポール

シンガポールを代表する観光スポットのユニバーサルスタジオシンガポール。
チケット売り場は混み合うので先にKKdayでチケットを購入しておくのがおすすめ👍
KKdayで現在の値段をチェック
ユニバーサルスタジオシンガポールの詳細レポはこちら👇

フランス旅行のおすすめツアー
KKdayで現在の値段をチェック
※更新中
以上、私が利用してよかったKKdayのツアーまとめでした🙋♀️
私の海外旅行のプランや費用を一覧にした投稿はこちらでご紹介しています👇
