
タイ・バンコク旅行中に食べたい「カオマンガイ」が美味しいおすすめ店をご紹介します。
タイ料理の中でも特に私が好きなカオマンガイ!
グリーンカレーを食べるときにも思うんですが、タイ料理とタイ米の相性って抜群ですよね☺️
バンコク市内のカオマンガイが美味しいお店の場所やおすすめ度をこの記事で紹介したいと思います。
カオマンガイ以外のおすすめグルメはこちらです。」

目次
バンコク カオマンガイの美味しいおすすめ店
バンコク カオマンガイ(チキンライス)の美味しいおすすめ店をご紹介します。
ピンクのカオマンガイ(ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム)

ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムはピンクのカオマンガイとして超有名なガイトーン屋さん。
観光客でいっぱいになった今でもローカルの人もたくさん訪れる実力店。
特にお米の炊き具合、味付けが絶妙。1皿40バーツという値段も嬉しい☺️

- 住所:89, 158 Ratchadamri Rd, Lumphini, Pathum Wan District, Bangkok 10330 (地図で確認)
- アクセス: BTSチットロム駅から徒歩8分
- 電話番号:(+66) 817797255
- 営業時間:5:30~14:30 17:00~翌4:00
- 定休日: なし
ヘンヘン カオマンガイ
ヘンヘンカオマンガイはBTSプロンポン駅直下にある屋台の人気のカオマンガイ屋さん。
ローカルの常連客だけで行列が出来るほどおいしいと評判の人気店です。
屋台ですので、お洒落さや衛生さは求めることが出来ません。
本当に美味しいカオマンガイを食べたい!と覚悟を決めた方にのみおすすめ❗️(テイクアウトも出来ます)

- 住所:646 Sukhumvit Rd, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok 10110(地図で確認)
- アクセス: BTSプロンポン駅から徒歩1分
- 営業時間:11:30AM〜22:30PM
- 定休日: 日曜日
ピチャイガイトーン
ピチャイガイトーンは黄金仏で知られる中華街(ヤワラート)の観光名所ワット・トライミットの近くにあるローカルなお店。
シンプルな味付けが癖になるらしく、地元の人にも人気です。
ローカル食堂として40年近く営業している老舗です。

- 住所:23/6 Khao Lam Rd, Talat Noi, Samphanthawong, Bangkok 10100(地図で確認)
- アクセス: MRTフアランポーン駅から徒歩4分
- 営業時間:7:00-14:00、15:00-18:00
- 定休日: 不明
- 電話番号:+66-2-238-3778
ギンヘン

ギンヘンはシーロムにある人気のカオマンガイ屋さん。
シーロムコンプレックスの近くにあり、BTSサラデーン駅の方が最寄りです。
ローカルな食堂という雰囲気で、鶏肉がジューシーで柔らかいのが特徴。

- 住所:189 Si Lom, Khwaeng Silom, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500 タイ(地図で確認)
- アクセス: BTSサラデーン駅から徒歩1分
- 営業時間:6:00-20:30(Mon-Fri) 7:30-18:00(Sat-Sun)
- 定休日: なし
- 電話番号:+66 2 632 0200
ジュブジュブカオマンガイ
ジュブジュブカオマンガイは4種類のカオマンガイが食べられると人気のガイトーン屋さん。
アーリー駅徒歩1分の位置に再オープンした、ガイドブックにも載っている人気店です☺️
売り切れる可能性があるので、早めの来店がおすすめです!

- 住所: soi Phahon Yothin Khwaeng Samsen Nai, Khet Phaya Thai, Krung Thep Maha Nakhon 10400(地図で確認)
- アクセス: BTSアーリー駅から徒歩2分
- 営業時間:06:00-20:00(月-金)06:00-13:00 (土日)
- 定休日: 日曜日
- 電話番号:+66 86 608 6302
実際に食べて美味しかったバンコクのカオマンガイ
ここからは私が実際に行ってみたときの様子・おすすめ度を評価してご紹介します。
2019年11月 ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム(ピンクのカオマンガイ)
ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムの場所・アクセス

ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムはバンコクでも特に人気が高く有名なカオマンガイ屋さん。
旅行ガイドブックにもたびたび登場する超有名店です。
店員さんがみんなピンクのユニフォームを着ていることから、ピンクのカオマンガイとも呼ばれています☺️
場所はBTSチットロム駅から徒歩圏内。
駅からは歩いて10分ほどで、伊勢丹などが並ぶ綺麗な通りを進んで運河を渡って、右折したところ。
橋を渡ると一気にローカルな通りになります。

お昼頃行ったのですが、広い店内は満席で10人ほど待ちが出ていました。
ただ回転がめちゃくちゃ早いので、5分も待たず店内に案内してくれました😇
ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムの値段・メニュー

テーブルに着くと早速メニューを持ってきてくれました。
鳥の部位が選べたり、ご飯が付いてないものもあるようですが、とりあえずスタンダードならハイナンチキンライスをオーダー❗️
カオマンガイ(40バーツ)

オーダーして数分で運ばれてきたカオマンガイ!
わずか40バーツと驚きの安さです❗️
まずは付属のスープを飲んでみると、塩分が効いていてかなり濃い目。
昨日食べたギンヘンのスープはめちゃくちゃ薄かったので、ちょっとびっくりしました😂
個人的にはこちらのスープの方が好みでした。

続いてメインのカオマンガイ。
白くてピッカピカで綺麗に盛り付けられています。
鶏肉は少し小さめで、皮も少なかったので余計に小ぶりな印象を受けました。
一口食べて、その美味しさにびっくり😇!
今まで食べたカオマンガイより数段美味しくて、特にご飯が美味しく感じました。
鳥の出汁を使った炊いただけのご飯のはずなんですが、味付けがとにかく美味しい!
何か他の具材も入っているんじゃないかと思うほどでした☺️
ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムに行った感想

観光客にこれだけ人気が出ても地元の人にも変わらず愛されているだけあって、ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムのカオマンガイは納得の美味しさでした😇
ただし、ボリュームは前日に食べたギンヘンよりも少なめ。

鶏肉も小さめだったので、お腹いっぱい食べたい方は鶏肉が別皿で出てくるメニューを選ぶのがいいと思います。
カオマンガイが好きな方にはぜひ1度行ってみて欲しいお店です。
ラーン・ガイトーン・プラトゥーナムの店舗情報
Raan Kaithong Pratunam
- 住所:89, 158 Ratchadamri Rd, Lumphini, Pathum Wan District, Bangkok 10330 (地図で確認)
- 電話番号:(+66) 817797255
- 営業時間:5:30~14:30 17:00~翌4:00
カオマンガイ以外にもバンコクの人気グルメはこちらの記事にまとめています。

今回の旅行記目次はこちら。

2019年11月 ギンヘン
ギンヘンの場所・行き方
私たちはサラディーン駅の近くのシーロムワンホテルに泊まっていましたが、ギンヘンはホテルのすぐ近くでした。
シーロムコンプレックスというビルのすぐ左側にあります。
下の地図の16番のところ。
黒にゴールドの看板が目印です❗️

お店の位置は分かりやすいのですが、人通りが多く看板が離れないと見れないので見落としやすいです。
実際私たちもホテルに行く途中、何度か通り過ぎていましたが気づいていませんでした😂

お店の前ではチキンをカットしている様子がみえます。
早速お店に入ってみると、中は5、6席のテーブル席だけのシンプルな作りでローカルな雰囲気。

店内からも調理風景を見ることができます。
女性がテキパキと準備をしていて、人気店なのが伺えます。

お店に入るとすぐテーブルに案内してくれ、メニューを持ってきてくれました。
ギンヘンのメニュー・値段

ギンヘンのカオマンガイのメニューは全部で8種類❗️
どれも英語表記も写真もあるので分かりやすいです。
通常の茹でた鳥のカオマンガイと揚げた鳥の2種類があり、その組み合わせが選べるようでした。
カオマンガイ(50バーツ)

揚げ鳥と迷いましたが、通常のカオマンガイをオーダー❗️
スープ付きで1皿50バーツ(約150円)とお値段もお手頃です。
チキンライスの上に皮付きの鳥がのっていて、めちゃくちゃ美味しそう☺️

早速食べてみると、お肉は柔らかくてあっさりしていて美味しい❗️
鶏肉の味がしっかりして、なんとも言えない癖になる味わいです。
付属のピリ辛のタレをかけながら食べると更に美味しくて、あっさり完食してしまいました😇
ギンヘンに行った感想

ギンヘンは駅前にあるからか、朝から地元の方が沢山訪れていて人気のお店な様子でした☺️
食べたカオマンガイはめちゃくちゃ美味しくて、毎日食べても飽きなさそうな素朴な味わい。
最終日に有名なピンクのカオマンガイに行ったのですが、鶏肉の味付けは私はギンヘンの方が好きでした。

バンコクにはたくさんカオマンガイの人気店があるので、次回は色んなお店を食べ比べたいと思います。
ギンヘンの店舗情報
Khin Heng
- 住所:Silom Road (Silom Complex shop in front of the Saladaeng BTS) Silom, Bangrak, Bangkok(地図)
- 電話番号:02-632-0200
- 営業時:6:00-20:30(Mon-Fri) 7:30-18:00(Sat-Sun)
バンコク カオマンガイが美味しいお店まとめ

バンコク カオマンガイが美味しいお店の振り返りです。
- 人気店は観光客、ローカル共に行列を作る
- 売り切れると早めに閉店する店舗も多い
- 値段相場は40〜50バーツと安い
- 日曜日が定休日のところも多い
以上です。
タイのローカルにも愛される定番の味:カオマンガイを味わうのに少しでも役に立てば幸いです☺️
カオマンガイ以外のおすすめグルメ情報はこちらです。




タイ旅行のお役立ちガイドはこちらです。






コメントを残す