ザ・リッツ・カールトン 沖縄 宿泊記ブログ!デラックスルームの部屋レポ

リッツカールトン沖縄 ブログ サムネ

2021年11月に沖縄のリッツカールトン沖縄に泊まってきました🙋‍♀️リッツ・カールトン系列のホテルに泊まるのは初めてだったのでめちくちゃテンション上がりました!

今回も写真や動画多めな旅行記ブログをご紹介します👍

Sayaka
Sayaka

海外好きネイリストのSayakaです。インスタYoutubeでも旅行情報発信中!

【ザ・リッツ・カールトン 沖縄 宿泊記】アクセスについて

リッツカールトン沖縄 ブログ1

リッツ・カールトン沖縄は沖縄本島の名護にあるラグジュアリーリゾート!

マリオットの中でも最高級のホテル!リッツカールトン系列でもこんなにリゾート感が味わえるのはここだけだと思います👍

那覇空港から車で北に1時間30分くらい。

場所は名護にあり、他のホテルよりちょっとアクセスは遠めですが、その分静かな高台の上になります。

沖縄らしい道路を見ながら車を走らせていると、またくちゃ立派な入り口が見えてきます!

リッツカールトン沖縄 ブログ 外観

もうこれだけで素敵すぎませんか?🥹 

ゴルフ場を前に立派な建物が建っていてラグジュアリー感がすごい!ただこのホテル中がもっとすごいです…!

【ザ・リッツ・カールトン 沖縄 宿泊記】館内・ロビーについて

駐車場に車を停めてロビーに向かうと、よくSNSで見かける壮大なロビーが見えてきます!

リッツ沖縄は琉球のシンボルとなっている首里城の赤瓦や水の湧き出る場所をモチーフとしているそう。

どうですか?これ見ただけでめちゃくちゃテンション上がりますよね?🥺

リッツカールトン沖縄 ブログ ロビー

さらに中も超写真映え!どこもリゾート感がすごくて皆さん写真を撮っていました🫢この日はTVの取材も入っていたらしく、TVクルーの方もたくさん見かけました。

私は利用していないのですが、お洒落なラウンジもありました。ここでアフタヌーンティーとか最高すぎますよね🥺

館内はプールと水が貼られた水路を囲むように造られています。ここを歩いているだけで気分は最高です!こんなにお洒落なホテルなかなかないですよね👍

リッツカールトン沖縄 ブログ 中庭

さらに!丘の上から海を見下ろす絶景スポットも!ここも皆さんたくさん写真を撮っています🥰リッツカールトン沖縄はどこも写真映えがすごいんですよね。

リッツカールトン沖縄 ブログ 絶景

ちなみに夜も雰囲気抜群です!とにかくどこも写真映えすぎて、記念日でここに連れてきてもらったら最高な一日過ごせると思います👍

【ザ・リッツ・カールトン 沖縄 宿泊記】お部屋について

Sayaka
Sayaka

リッツカールトン沖縄の内部の様子・私が泊まった部屋レポをご紹介💁‍♀️

リッツカールトン沖縄 ブログ 部屋レポ

この時はマリオットカードを作ったばかりで、マリオットボンヴォイのゴールド会員でした。

チェックインすると、TVの取材の影響でアップグレードできませんでした…と丁重にお詫びされました🙏割と混み合っていたのでハイシーズンなどは特にアップグレードは厳しいかもしれません。

Sayaka
Sayaka

その代わりちょっと広いお部屋に案内してもらえました!🥰

案内してもらったお部屋がこちら!これでも1番下のランクのデラックスルームです。

リッツカールトン沖縄 ブログ お部屋

バスルームがめちゃくちゃ広いですよね!🥰1番下のランクといっても45㎡で超広々!

もっと良いお部屋だとプールや海が見えたりするのですが、私のお部屋からはちょっと見えにくかったです😂恐らくプールの端のほうのお部屋でした。まぁこれでも最高に素敵なお部屋なんですけどね。

リッツカールトン沖縄 ブログ 部屋レポ テラスソファ

さらにアメニティも超豪華です!最高級な紅茶のTWGやネスプレッソなどラグジュアリー感がすごい!さらにリッツカールトンのロゴが入ったビーサンもあり、そちらはお持ち帰りできます🥰

さらにターンダウンサービスというものがあり、希望すればお部屋に係の人がお水を補充しににてくれたり、寝る前のアロマを用意してくれます🙆‍♀️

とても優香な気持ちになれるので、行かれた際はぜひお願いしてみてください!

【ザ・リッツ・カールトン 沖縄 宿泊記】夕食について

リッツカールトン沖縄 ブログ レストラン

ディナーは館内「グスク」というレストランで頂くことに!🙆‍♀️

「グスク」沖縄料理をはじめ、洋食・和食とも豊富なメニューを取り揃えたオールダイニングです。

Sayak
Sayak

リッツカールトン沖縄には他にもレストランがありますが、おそらく値段的に1番利用しやすいと思います。

記念日旅行だったのでちょっと贅沢しようかと思ったんですが、他のレストランは1人2万円くらいしそうで手が出なかったんですよね😂

館内はお洒落で雰囲気も抜群!まずはドリンクで乾杯!トロピカルなグラスがめちゃくちゃテンション上がります👍

リッツカールトン沖縄 ブログ レストラングスク

さらに単品で沖縄料理をオーダーしました!夜遅くなってしまったのでちょっと軽めに注文!どれも彩りがあって美味しそうですよね🥰

お酒とこのメニュー頼んで、サービス料込みで一万円はしないくらいでした。↓

量はそこまで多くありませんが、どれも味付けもよく美味しかったです!

レストラン「グスク」ドレスコードなどはないようですが、ちょっとだけドレスアップしていくも雰囲気が出ておすすめですよ🙆‍♀️

【ザ・リッツ・カールトン 沖縄 宿泊記】朝食ビュッフェについて

リッツカールトン沖縄 ブログ 朝食ビュッフェ グスク 1

続いて朝食のご紹介です!朝食会場は昨日のディナー会場も同じ「グスク」というレストラン。

オールダイニングレストランが朝食のビュッフェ会場として使われています。

リッツカールトン沖縄 ブログ 朝食ビュッフェ グスク 2

夜とはまた違って、光ぎ差し込んで雰囲気が最高なんですよね🥰ビュッフェの種類も多く、朝からとても満足感がありました。

卵料理も美味しかった!ホテルの朝食のオムレツは最高ですよね✨どれも素材一つ一つが豪華でめちゃくちゃ美味しい🥺

リッツカールトン沖縄 ブログ 朝食ビュッフェ グスク 7

種類も多いので、男性でも大満足な量だと思います。パンもハード系や甘いスイーツのようなパンもあって種類も豊富!私はサーモンとチーズが大好きなので、朝から超テンション上がりました👍

Sayaka
Sayaka

リッツカールトン沖縄はプラチナ会員以上でも、無料朝食とラウンジ利用は対象外となっています🙏

6/27まで!マリオットカード新規入会&利用で111,000ポイント!

2023年6月27日まで!マリオットアメックスプレミアカード入会特典が111000ポイントにアップ

旅行好き最強カードの作りどきが来ました!🙆‍♀️6/27までマリオットAMEXプレミアカードの新規入会特典が45,000pt→111,000ポイントに大幅アップ中!

特典ポイント内訳
  • 3ヶ月以内に30万円以上利用: 30,000pt
  • 3ヶ月以内に150万円以上利用: +30,000pt
  • 150万円分の通常ポイント: +45,000pt
  • 紹介リンク経由+6,000pt
キャンペーン攻略のコツ

3ヶ月で150万円の利用はハードル高いと思いますが、家族カードの利用分も対象👪
マリオットAMEXプレミアムカードは家族カード1枚が年会費無料で作れます。

大きな買い物や旅行の予定がある方はチャンス!

カード利用の予定がない方は国税払いにも使えるアマギフチャージ(還元率は下がります)なども検討されてみて下さい。

マリオットAMEXプレミアカードを作るな紹介リンク経由がお得!🉐
周りに紹介者がいない方は私からも紹介もできます。ご希望の方はこちらのフォームでご連絡ください🙋‍♀️

すぐに紹介メールをお送りいたします👇

    ▼やり取り不要の簡単メールフォーム

    さらに詳しくマリオットAMEXプレミアカードの特典について知りたい方はこちらの投稿もご参考ください👇

    マリオットアメックスプレミアムカード紹介リンクはこちら!紹介経由なら最大45,000ポイントもらえる!【2023年6月最新版】【6/27まで!最大111,000ポイント】マリオットアメックスプレミアムカード紹介リンクはこちら!【2023年6月最新版】

    【ザ・リッツ・カールトン 沖縄 宿泊記】クチコミ・評判について

    リッツカールトン沖縄 ブログ

    リッツ・カールトン沖縄の口コミ・評価レビューをこちらにまとめています💁‍♀️

    よかった点

    • 沖縄のリゾート感とラグジュアリー感がすごい
    • お部屋が広々でランクが高い
    • 朝食やレストランがとても美味しい
    • オフシーズンなら値段も安め

    イマイチだった点

    • 空港からはちょっと遠目
    • 大浴場はない

    リッツ・カールトン沖縄の点数評価はこちらです👇

    立地
     (4.5)
    食事
     (4.5)
    部屋
     (5)
    風呂
     (4)
    サービス
     (4.5)
    アメニティ・設備
     (5)
    総合評価
     (5)
    リッツカールトン沖縄 ブログ

    リッツ・カールトン沖縄はカップルや夫婦の記念日旅行におすすめ🙆‍♀️夏はお子様連れの家族で行っても楽しめると思います!

    オフシーズンは1人2万円前後と、そこまで高くありません。(沖縄はシーズンで全然値段が違いますよね)

    私も今度は夏のオンシーズンに行って、リゾート感を味わってみたいなぁ、と思いました!

    私が泊まってよかったおすすめホテルランキングはこちら👇リッツカールトン沖縄が何位か気になる方はチェックしてみて下さい🙆‍♀️

    泊まってよかった国内高級ラグジュアリーホテル ランキング【2023年6月最新】国内ホテル・旅館泊まってよかった極上宿ランキング