
コンバースの限定スニーカーチャックテイラーCT70が欲しい!のですが、前回のハワイ旅行では結局見つけることができませんでした。
今回は韓国旅行中にもチャックテイラーCT70が売っているお店を捜索に❗️結果から言うと、韓国ではたくさんのスニーカー屋さんで取り扱われていて、今回は購入することができました✨
目次
コンバースのチャックテイラーCT70とは
コンバースの中でも特に人気モデルのチャックテイラー ❗️
チャックテイラーCT70は1970年代の再現モデルで、日本で売っているコンバースとは全く別物です。
1番の違いはバックロゴが黒字で3スター。
スティッチ部分も質感が違うし、何よりインソールもふかふかで履いてて全然疲れないらしい!
お客さんから、「これを一度履いたら普通のコンバースは履けない」という話を聞いてから欲しくてたまらなくなってました😊
ちなみに日本ではコンバースジャパンの商品しか扱えないので、ABCマートとかでは取り扱いがありません。
1度日本のABCマートでチャックテイラーありますか?と聞いて鼻で笑われました。(最近は周年モデルで3スターロゴのやつも売ってるけどチャックテイラーとは呼ばないらしい😱)
たまに古着屋さんやセレクトショップが直輸入して販売していますが、値段は17,000円前後とかなり高い😂
そんなチャックテイラー が韓国だと約半額の値段で買えると聞いて早速行ってきました🤗
韓国のソウルでのチャックテイラーが買える店舗探し
早速、韓国のソウル市内に到着し明洞のABCマートへ!
びっくりするくらい普通にチャックテイラー置いてます。笑
普通のコンバースの横に置いてあり、もはやチャックテイラー自体も定番みたい。
珍しいレザータイプのコンバースもありました。
その後、色んなお店を周りましたが普通にチャックテイラーはどこでもあるみたい😇
韓国 チャックテイラーのカラーとサイズ
韓国チャックテイラーはカラーも豊富❗️
日本では見たことない派手なカラーや、靴ひもも色んなカラーがありました。
ベージュが欲しかったけど、どこの店舗でも見かけなかった😂
私は基本のブラックを購入したのですが、どこもサイズは揃っていて0.5刻みで試着可能でした。
珍しいカラーなどはもしかしたらサイズ欠けしている場合もあるかもです。
韓国 チャックテイラーの値段と定価
基本的なカラーのチャックテイラーはローカット89,000W。
ハイカットはカラーによって違うのですが92,000〜95,000Wくらい。
おそらくこの値段が韓国での定価のようです👍
チャックテイラーを安い値段で購入するには
明洞、弘大、東大門とデパートからABCマート、小さめな販売店などをチェックしましたが、基本のカラーの値段は全部同じ❗️
東大門で買った方が安い、とかそんなことはないので荷物にならないタイミングで購入したら良いと思います。
ちなみにどこの店舗でも何足か安くなっているカラーを見つけました。
定番ではない、ちょっと珍しいカラーがセールになってる場合が多いみたい😇
割と派手なカラーや珍しいカラーが多かったので、安いのは人気のないカラーなのだろうか😇
私達はその中で安くなっていたグレーを購入!
71,000Wでお買い得だし、合わせやすそう😇
サイズはあまり選べませんでしたが、ちょうどのサイズがあってラッキーでした👍
在庫が少なく、サイズ欠けしてるカラーもセールされている場合が多いみたいです。
韓国のチャックテイラーおすすめ購入場所
私達が購入したのは弘大にあるABC Mart grandstage❗️
場所は下の地図の22番です。

店内が広くて商品が多く、TAX FREEなので税金払い戻し手続きをしなくても安く買えるので楽でした。
釜山でスニーカー買った時は空港でTAX Refundの手続きしなきゃいけなかったからね、ソウル都会だな😇
ちなみにTAX分500Wずつくらい値引きされます。
普通のコンバースより特別感があって嬉しい☺️
くすみグリーンも安くなってたのでもう1足買いそうになりました。笑
夏や年始などのセール時は、もしかしたら店全体のセールで定番モデルも安くなるのかな。
時期が合う方はチェックするのがおすすめです🤗
韓国にショッピング目的で旅行される方は明洞の格安ホテルに泊まるのがおすすめです!
